お気に入りの人生を作る 毎日わらしべ長者の読書を行うと 857日後のバースデーが楽しみです。よーこです。今日のやることはりんごのフィリングを作ることでした。この、りんごのフィリングを使用して、パン生地のパイを作りたいと思います。 そのために フィリングを作ったのです。このりんごのフィリング もし... 2024.11.27 お気に入りの人生を作る目標達成するスモールステップ
お気に入りの人生を作る やることを明確にするスモールステップ 858日後は幸せな50歳を目指します!よーこです。今日もわらしべ長者の読書術実践会に参加いたしました。一人でやってしまうとどうやっても、自己流になり、スモールステップすら進めることが出来ずに難しいと感じます。しかし、大人数でやってみると楽し... 2024.11.26 お気に入りの人生を作る目標達成するスモールステップ
未分類 わらしべ読書のココがすごい! 859日後に50歳。アラフィフですね^^わらしべ長者の読書術を行っていますが、だんだんとやり方が明確になってきました。脳のシナプスが鍛えられていく感じです。自分がやらなくてはならないことを、明確にして、やらなくてもいいことを弾いていきます。... 2024.11.25 未分類
お気に入りの人生を作る わらしべ長者の読書術実践会に参加してみて 860日後に50歳のバースデーを迎えます。よーこです。今日は、わらしべ読書術の実践会に参加してみました。習ってみても時間が合わあないとばかりに、一度も参加できないままでしたが、今日の夕方の会には間に合いました。結局はやった後の行動のきっかけ... 2024.11.24 お気に入りの人生を作る目標達成するスモールステップ
お気に入りの人生を作る わらしべ長者の読書術に参加してみた 861日後のわたしはどうなっているのだろう?50歳に無事になっているのかな?よーこです。昨日はわらしべ長者の読者術のzoomに参加していました。一風変わった読書方法ですが、実践を続けていくことで人生が変わるそうです。本を読むのではなく、必要... 2024.11.23 お気に入りの人生を作る目標達成するスモールステップ
お気に入りの人生を作る わらしべ長者の読書術のコーチングモニターを受けてみて 自分を変えるためには環境を変え、思考を変え、あり方を変え、行動を変える必要があります。三位一体というよりも、4つのタイヤが付いた自動車を思い浮かべたほうが良いかもしれません。どれか一つが足らなくても前に進むことは出来ません。よーこです。50... 2024.10.24 お気に入りの人生を作る目標達成するスモールステップ