未分類 いらないものの処分を少しづつでも思い切ってすることに 847日後に50歳を迎えます。よーこです。50歳までにすっきりとした部屋でお気に入りのものに囲まれて暮らしてみたい。そう思って今は片づけを楽しむことにしています。でも、なかなか物は手放せないですよね。自分で手に入れたものなら、執着しているわ... 2024.12.08 未分類
未分類 50歳2年後のなりたい自分とは 848日後に50歳の誕生日を迎えます。よーこです。はい。50歳の誕生日を迎える頃にはどんな自分になっているでしょうか?特に何も 目的もなく生きているとしたら、ただのその辺にいるおばさんっていう感じになってるんじゃないでしょうか。いまからでも... 2024.12.06 未分類
お気に入りの人生を作る 数秘術で簡単に自分の今を知る 849日後に50歳になる、よーこです。数秘術は、自分の生まれた年数を足していくことで、基本となるライフパスになる数字がわかります。この数字でおおよその使命タイプがわかるようですが、分かったところで何の役に立つのだろう?と思っていました。血液... 2024.12.05 お気に入りの人生を作る
お気に入りの人生を作る 大麦若葉入りのパンは緑がキレイに出る 850日後に50歳になります。よーこです。今日は、大麦若葉入りパンを作ってみました。これは試供品の大麦若葉を入れてパンをこねてみた所焼き色も、とってもきれいな緑色になりました。パンを作るときに、小麦粉と一緒に大麦若葉も一袋入れます。たったそ... 2024.12.04 お気に入りの人生を作る
お気に入りの人生を作る スモールステップを自分で確実に行う実践方法とは? 851日後に50歳になります。よーこです。わらしべ長者の読書術をやってみて、思いっきり変わったのか?というとそうでもありません。たとえて言うなら、階段をゆっくり登ったら、いつの間にか景色が変わってきますよね。一階と三階では見える景色が違いま... 2024.12.03 お気に入りの人生を作る目標達成するスモールステップ
お気に入りの人生を作る 人生の節目までには捨てたいものを厳選して断捨離をする 852日後に50歳を迎えます。よーこです。断捨離が出来ない片付かないのは所有欲のせいだった今日は断捨離について、考えてみたいと思います。一度くらい片付いたきれいな部屋に住んでみたいと思ったことは、何度でもあります。タンスの引き出しのスペース... 2024.12.02 お気に入りの人生を作る
お気に入りの人生を作る 50歳人生の節目から豊かになる方法を考える 853日後に50歳を迎えます。よーこです。女性が50歳を迎えるのは、喜ばしいことでもありますが、人生の節目と言われています。人生の節目に何を思うのかは人それぞれです。体の不調かもしれませんし、ここまで健康に過ごせてよかったと思うかもしれませ... 2024.12.01 お気に入りの人生を作る目標達成するスモールステップ
お気に入りの人生を作る アロエベラの葉の切り方はとても簡単です 854日後に50歳になります。よーこです。今日も学んだことが一つありました。今日、初めて知ったことはアロエベラの切り方です。上手なアロエベラの切り方はどうやったら良いの?いつもはキッチンバサミで、葉の根元をちょきんと切っていました。葉の根元... 2024.11.30 お気に入りの人生を作る
未分類 今日という一日の目標を立てる 856日後はどんな生活を送っているのでしょうか?よーこです。一日一日をどう生きるのかで、来年も再来年も変わっていきます。いつも同じままの自分ということはありません。いつかやろうかな?と思うのではなく、今日やれることは今日のうちに。明日やれる... 2024.11.28 未分類