845日後に50歳^^ よーこです。
さてどうなっている事やら…。
なかなか進んでいない。ファストアンサーを作っています。
本当ならブログを更新したり(ここもブログですが!)収入につながりそうなものをやっていった方がいいように思えます。
でも、続けていたいのはそれではないのかもしれません。
数年後になりたい自分になっているとしたら、ダイエットなら毎月100グラムでも減らして、体重をキープできるようになっているとか、行動力に新しいものが加わっていくことだと思います。
筋トレを毎日5分ずつやっているとかね^^
わたしの場合なら毎日ブログを飽きずに更新したり、作ったことのないものを、自分の中で上手と思えるまで作ってみる事だったりします。
100の行動ですべてが変わる すべては実践あるのみ!
どれだけ下手くそでも、100回やってみる。100回の工夫を凝らしてみる。100回の試行錯誤をしてみる。このことが成長につながっていくのだと感じています。
超下手くそなパイ生地も、全然層にならなくて、パリッともしなかった生地が、ちょっと層になって、パリッとした歯ごたえになったときは、
自分で成長したなぁと感じることが出来ます。
実は料理が下手くそだと言っていた人も、本を10冊買って来てみて、片っ端から作ってみたら
いつの間にか、人にふるまえる料理になったというわけです。
上手くない出来ないと言っていたら、何もできるようにはなりません。
なんでもひと先ずこなしてみるだけでも、世界は変わるんですよ。
これこそが小さなスモールステップです。
熟練になるのはそのあとです^^
100の実践という行動を起こすことで、技術力や考え方も変わります。
あなたは自分の未来に何を望んでいますか?
コメント