859日後に50歳。
アラフィフですね^^
わらしべ長者の読書術を行っていますが、だんだんとやり方が明確になってきました。
脳のシナプスが鍛えられていく感じです。
自分がやらなくてはならないことを、明確にして、やらなくてもいいことを弾いていきます。
もしも、やることだけとなっても自分の楽しみや大事にしていることが疎かになってしまったら、つまらない人生になってしまうのかもしれませんね。
自分が大事にしていきたい目標は何でしょうか?
人生の中で大切にしていきたいものとは?
LF8(8大欲求)という考え方もありますので、その辺を明確にしたら、この読書ももっと明確になりそうです。
LF8(8大欲求)は曼荼羅チャートにしたら書きやすいかもしれません。
100の夢だって、自分が本当にやりたいことでない限り叶いません。
なんとなくの夢や人生って面白みがないと思うんです。
なのではっきりと自分のやりたいことに耳を傾けてみることは大事ですね。
コメント